あしがくぼの氷柱&煌めく氷とセツブンソウ♪
冬秩父三大氷柱といえば
「尾ノ内百景氷柱」「三十槌の氷柱」「あしがくぼの氷柱」
あしがくぼの氷柱はまだ行ったことがなかったので
2月18日に行って来ました。
ここの氷柱は人工的に作られたもので
幅200メートル、高さ3メートルに及ぶ巨大な氷柱です。
電車の中からも見えると聞いていたけれど
すぐ近くを通って行きました。
ライトアップの氷も綺麗だけれど
太陽の光をうけて煌めく氷がとっても綺麗♪
上から見下ろして・・
コゲラちゃんが見送ってくれました(^^ヾ
あしがくぼの氷柱は2月25日で終了しました。
なんとか間に合って行けてよかったわ~
こちらはその後に立ち寄った川の氷柱と氷
まだ雪がいっぱい残ってました。
様々な氷の形が楽しくていっぱい撮って来たけれど
整理が出来なくて少しだけ・・・
氷柱と氷ばかりじゃ寒くなっちゃうので可愛いセツブンソウ
人知れぬ山の中でひっそりと咲いてました。
自然の中に咲くセウブンソウに初めて会いました。
スポンサーサイト